むらちゃんの初っ話(ラジオ番組)
東北初の日帰り外科「むらた日帰り外科手術クリニック」院長・むらちゃんこと村田幸生先生とアシスタント・青木朋子が、宮城で熱く活動されている方をゲストに迎え、これまでの活動や今後の夢をお伺いする異業種トーク番組。
日帰り手術件数年間 3,000例の実績
脳梗塞・心筋梗塞・心房細動などの疾患で抗凝固剤を常時服用されている方でも中止する必要なく手術が可能です。
※通常術前1週間くらい入院し、服用中止しますが、当院では中止せずに手術を行っております。当院では極力出血をさせない手術を行うため、中止の必要がありません。
<お盆期間診療について>
お盆期間も診療しております。
平日お忙しくて予約できない方はお問い合わせくださいませ。
例年早くからご予約が埋まってしまうため、お早めのご連絡をお勧めいたします。
<県外の方からのご相談について>
コロナウィルスの感染対策を徹底してご来院お待ちしております。
<ご予約なしの外来をご検討中の方へ>
午前中は手術をしていることが多く、お待たせしてしまう可能性があります。
当日の外来の場合はお電話でお問い合わせください。
また、当院はレントゲン設備がないため、骨折の疑いがある場合は整形外科外来の受診をお勧めします。
インフルエンザ予防接種について
今年度のインフルエンザワクチンの供給予定量が昨年より少なく、供給ペースも遅れる見込みです。
それに伴い、当院でのインフルエンザ予防接種については接種日・対象者を限定して接種致します。
詳しくはこちらからご確認ください
むらたクリニックでは疾患の悩みを持ってる方に寄り添い治療をしていきます。
年齢、ジェンダー、宗教的、タトゥー、仕事、障害、生活保護などご自身について気にされる方も気軽にお越しいただける環境を整え治療するよう努めております。
症状によっては手術が不要の場合もあります。遠方の方の場合、電話やメールのやり取りで、診察・手術などを1日でまとめることが可能な場合もあります。
スマートフォンでは電話番号のボタンを押すとそのまま電話がかけれます。
お電話でのご相談が的確にお応えできます。
夜間の場合はメールにてお問い合わせください。
巻き爪・乳腺腫瘤・皮膚しこり・やけど・うちみ・切り傷・擦過傷など・たこ・いぼ・うおのめ
毎週月曜日、第1・4火曜日
※祝日の場合は休み
毎週 水木曜 15:00~16:00
診療開始しました
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~ 12:30 |
手術 |
往診 在宅 |
手術 | 手術 | 手術 | 手術 (8:00~12:00) |
手術 (8:00~12:00) |
手術 (8:00~12:00) |
13:30~ 17:30 |
○ |
往診 在宅 |
○ | ○ | ○ | - | - | - |
17:30~ 21:30 |
- | - | - | - | 手術 | - | - | - |
8:30~ 12:30 |
13:30~ 17:30 |
18:00~ 22:00 |
|
---|---|---|---|
月 | 手術 | ○ | - |
火 |
往診 在宅 |
往診 在宅 |
- |
水 | 手術 | ○ | - |
木 | 手術 | ○ | - |
金 | 手術 | ○ | 手術 |
土 | 手術 (8:00~12:00) |
- | - |
日 | 手術 (8:00~12:00) |
- | - |
祝日 | 手術 (8:00~12:00) |
- | - |
全身麻酔の手術件数が増えてきたため、土日祝日の手術は全身麻酔の手術のみとさせて頂きます。
当院ではお盆期間中の治療も可能です。詳しい予定などはお問い合わせくださいませ。
●休診日/不定休
お仕事で平日お忙しい方は土日祝日や金曜夜も手術が可能です。
事前にご相談くださいませ。
1/13からクレジットカード使えます。
※当面は手術をした人限定になります。
東北初の日帰り外科「むらた日帰り外科手術クリニック」院長・むらちゃんこと村田幸生先生とアシスタント・青木朋子が、宮城で熱く活動されている方をゲストに迎え、これまでの活動や今後の夢をお伺いする異業種トーク番組。
症状によっては手術が不要の場合もあります。遠方の方の場合、電話やメールのやり取りで、診察・手術などを1日でまとめることが可能な場合もあります。
お電話でのご相談が的確にお応えできます。夜間の場合はメールにてお問い合わせください。
<予約制でのご来院>
<県外の方からのご相談について>
コロナウィルスの感染対策を徹底してご来院お待ちしおります。
新型コロナウィルス感染症は喫煙者にとって重症化リスク・死亡リスクが1.5~2倍に上がってしまうという報告が日本禁煙学会からも発表されています。
※タバコに含まれるPM2.5が重症化リスクに影響を及ぼしている
当院でも手術時のリスク軽減のため、禁煙外来の診療を開始いたしましたが、手術を検討されている方や、新型コロナウィルスのリスクにより、禁煙を検討されている方は禁煙外来の受診をお勧めします。
→詳細はこちらをご覧ください。